ブログ

松山工業高校学校見学会のWeb視聴について

2020年8月18日 07時35分

本日の松山工業高校学校見学会は、Webのみの実施に変更されています。

Web見学会の【URL】や【視聴手順】については、松山工業高校のホームページに詳しく掲載されています。そちらをご覧ください。

アスファルト補修(本館前)

2020年8月11日 11時18分

 学校閉庁日を利用して、市学習施設課の職員さんが、本館前のアスファルトの穴を補修してくれました。固まるには時間がかかるようですが、部活動が再開されるころには、しっかり固まっていることでしょう。生徒のみなさん、これからは穴を気にせず、ランニングができますね。

 

 学校の畑には、校務員さんが水をまいていました。学校閉庁日の間も花や植物を枯らさないように気をつけてもらっています。感謝しましょう。

部活動の様子

2020年8月7日 10時04分

 学校閉庁期間(8月11日~17日)はすべての部が練習を休みますので、夏休み前半の練習は残りわずかとなりました。1・2年生のチームとなり、基礎を中心に練習をしていますが、少しずつできるプレーやできることが増えています。

校内工事中

2020年8月4日 09時35分

 授業のない夏休みを利用して、学校では多くの工事や清掃が行われています。

 本日は、南舎屋上の防水改修工事、校内LAN改修工事、ガラス窓の清掃を紹介します。

 生徒のみなさんが生活しやすいように、工事や清掃が進められています。

拓南中学校吹奏楽部 3年生 発表会

2020年8月1日 12時01分

 本日、吹奏楽部の3年生が、3年間の活動の最後として、校内演奏会を行いました。後輩やご家族、教職員に、思いのこもった演奏を披露しました。会場全体がすばらしい演奏に引き込まれ、自然と感動の涙が流れてくる状況でした。

(3年生のことば)

〇 コンクールはなくなったが、この演奏会に向けて、みんなで練習でき、みんなで演奏できて楽しかった。

〇 今まで練習してきたことを悔いなく出し切れて良かった。

〇 先生、家族、そして仲間の支えのおかげで、今までがんばってこられた。

〇 今年は、練習も思うようにできず、コンクールもなくなり、とてもつらかった。まだまだやりたいことはあるが、その思いは後輩にたくしたい。

2年生 家庭科「中学生出前授業」

2020年7月31日 19時43分

 本日、愛媛県金融広報アドバイザーの武田咲枝先生をお迎えし、消費者教育出前授業を実施しました。授業では、契約の〇×クイズや生徒によるワンクリック詐欺の寸劇など、体験を通した学習をしました。劇中の友達の熱演に拍手や笑いがこぼれ、詐欺の手口やその対処方法を楽しく学ぶことができました。

 明日から本格的に夏休みに入ります。今日学習したことを生かし、消費生活のトラブルの被害者にならないように過ごしてほしいものです。

 

 

 

補充学習最終日

2020年7月31日 15時37分

 本日は前半の補充学習最終日でした。

 明日から本格的な夏休みを迎えるにあたって、各学級では有意義な夏休みを過ごすための準備が行われていました。

 生徒のみなさん、充実した夏休みを過ごし、8月24日(後半の補充学習開始日)には、元気で成長した姿を見せてください。

性に関する講演会(1年の部)

2020年7月30日 13時17分

 

 本日、松山赤十字病院助産師 黒川由美子先生をお招きして、1年生を対象に、テレビ放送による「性に関する講演会」を行いました。

 命の現場の体験をもとにした、生命誕生、思春期の心と体の発達、悩み、SNSトラブル等の講演があり、先生の一貫した思いであった「命を大切に、自分を大切に、他の人を大切に」というメッセージが生徒の心に響いたようで、最後まで真剣な態度で聴講できていました。

 なお、インターネットやSNSの使い方についても、教えていただきました。

 まだまだ判断力の弱い中学生に対して、命や自他を大切にする観点から、自他の個人情報を書き込まない、許可なく画像を投稿しない、人の悪口は絶対に書かないことなどを話していただきました。

 長い夏休みとなります。SNSの利用の仕方については、ぜひ、家庭でも話し合ってください。

 

性に関する講演会(2年の部、3年の部)

2020年7月30日 07時13分

 

 昨日(29日)、愛媛県立医療技術大学看護科准教授の中越利佳先生をお招きして、2年生、3年生を対象に、性に関する講演会を行いました。

 2年生は、「いのち」の学習を通して、自分と相手を大切にすることについて考えました。

 3年生は、大人になっていく中で、知っておくべき心と体の話を聞き、自分の将来のために適切な行動をとっていくことの大切さについて考えました。

 コロナ感染予防のため、テレビ放送で行いましたが、生徒たちは真剣に聴講していました。

 この写真は、受精卵の大きさについて、参加者全員で確認している様子です。

 講演の最後に、2年生、3年生にいただいたメッセージです。しっかり心に刻み込み、これからの生活にいかしていきましょう。

 なお、詳しい内容については、お子様からお聞きください。

 

 

夏休みのしおり完成

2020年7月29日 10時00分

 夏休みのしおりが完成し、今週、生徒たちに配付します。

 しおりのタイトルは「3S ~Summer  Smile Step up~」に決まったことは既にお知らせしていましたが、今回は、募集したデザイン画の中から、実際にしおりの表紙と裏表紙に決まったデザイン画を紹介します。

 

  なお、他のデザイン画も小さくはなっていますが、しおりの中にすべて入れていますので、実際のしおりでご確認ください。生徒たちのこの夏に向けての思いが感じられる作品となっています。

 しおりの内容については、校長の言葉、生徒会長の言葉、夏休みの個人目標、1日の計画、有意義な夏休みを過ごすための注意事項、夏休み中の学校の予定、課題一覧、9月のテスト範囲等となっています。生徒が持ち帰ったしおりを、ぜひ、ご家族様もいっしょに見ていただき、充実した夏休みとなりますようにアドバイスや、お力添えをよろしくお願いします。