冬休みの活動(男子卓球部)
2019年1月7日 11時50分
男子卓球部は人数が多く、個人が練習できる時間が限られているため、1人1人が自主的に練習に取り組んでいます。
部員たちは卓球を心の底から楽しみ、上達するために懸命に努力しています。
日々の努力が実を結ぶことを願っています。
男子卓球部は人数が多く、個人が練習できる時間が限られているため、1人1人が自主的に練習に取り組んでいます。
部員たちは卓球を心の底から楽しみ、上達するために懸命に努力しています。
日々の努力が実を結ぶことを願っています。
女子バレーボール部は、いつも元気な声で、真剣に練習に取り組んでいます。
昨年は四国大会に出場するなど、拓南バレー部の名は愛媛県内に轟いています。
先輩方を目標にして頑張ってきた努力が実を結ぶことを願っています。
年末の寒波が押し寄せる中、本日年内最後の部活動を終えました。
12月に入って天候の悪い日が続き、なかなかコートに立てなかった生徒たち。
久しぶりのコートの感触を確かめるようにボールを打っていました。
一年間の感謝の気持ちを込めて部室の大掃除も済ませ、明日からは冬季のオフシーズンです。
普段ではなかなかできなかったこと、家族の一員としてしてみたいこと、様々なことに挑戦してほしいと思います。
冬休みは活動日数が少ないのですが、各自が目標を持って活動しています。
12月26日(水)希望者が、愛媛県美術館に行きました。
「印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション 」。ドガ、ゴッホ、セザンヌ、ルノアールなどのすばらしい作品を観ることができる展覧会です。
美術館の檜垣さんにバレルコレクションの見所や印象派について学んでから、鑑賞しました。今回、特別にドガの名作「リハーサル」の前で記念撮影もできました。充実した活動ができました。
27日、28日は、個人制作に取り組みます。
男子バスケットボール部は、2年生1名、1年生5名、計6名という少数ながら、日々一生懸命練習に取り組んでいます。
日々の練習では、拓中籠球部の誇りを胸に、各々の課題を克服するために必死です。
努力の成果が来年の総体で実を結ぶことを願っています。
応援よろしくお願いします。
昨日、今日と3年生を対象にした学習相談が行われています。
入試まであと2ヶ月ほど。
各教科、面接対策、小論文対策など、
苦手分野の克服のために、一生懸命になって取り組んでいます。
家庭では、心身のケアを大切にしながら目標に向かって努力を重ねてください。
学校全体で3年生を応援しています。
吹奏楽部は、昨日から県生涯学習センターで行われているアンサンブルコンテストに出場しています。
出場パートは、以下の6パートです。
・金管4重奏
・サクソフォーン4重奏
・クラリネット4重奏
・打楽器4重奏
・金管6重奏
・フルート3重奏
生徒たちは、この日のために懸命に練習に取り組んできました。
努力の成果が実を結ぶことを願っています。
年末のお忙しい時ですが、応援よろしくお願いします!
松山市新人戦が終わって、約2ヶ月が経ちました。
それぞれの部活動生は、来年の総体に向けて寒空の下、本気の冬を送っています。
軟式野球部は来年、最高の夏にするために、日々必死に白球を追っています。
大きな声で盛り上げ、ボールに飛びつく姿が多く見られます。
来年の総体で、努力が実を結ぶことを願っています。
早いもので、2学期も最終日。今日は、終業式が行われました。
まずはじめに、2学期の基礎テストの学期間満点賞の表彰が行われました。
多くの生徒が表彰され、日々コツコツと基礎を定着させる努力に大きな拍手が送られました。
その後、2年男子の代表生徒から2学期の反省と冬休みの抱負が述べられました。
冬休みは部活動に勉学に本気で励み、自分自身の成長に繋げられるように努力することの大切さを述べ、
多くの生徒の胸に響く言葉が多くありました。
さて、平成最後の冬休みがいよいよ始まります。
生徒のみなさんには、事故や金銭面のトラブルがなく勉強や部活に励み、家族での温かい触れあいを感じられる
そんな冬休みにしてもらいたいと切に願っています。
12月20日(木)6校時 生徒集会で1年生全員が、古典「竹取物語」の冒頭文の群読を行いました。
1年生は、11月から古典の学習を始めました。授業だけでなく、朝、昼休み、放課後も校長先生に校長室で暗唱を聞いていただきました。そのおかげで、1年生全員が、「竹取物語」の暗唱をできるようになりました。生徒集会では、その成果を元気よく発表しました。
千年前も今も変わらぬ人の心を知り、古典を学ぶ楽しさを感じながら学習を進めています。