ブログ

少年の日記念集会

2022年3月14日 17時10分

3月14日(月)5・6校時、少年の日記念集会を実施しました。

2年生のみの集会形式で体育館にて行いました。

代表生徒のピアノ演奏により入場を行いました。

最初に校長先生からお話をいただきました。橋本佐内の啓発録の五訓についての話をしていただきました。

その後、一人一人自分の決意を述べたり、代表生徒が非行防止作文や人権作文の発表を行ったりしました。

また、職場体験学習の発表なども行われました。

 体育館の壁面には、一人一人の自画像の作品や毛筆の作品の展示を行い、相互に鑑賞し合いました。

この集会をひとつの区切りとして、更に自覚ある言動をとり、最高学年に向かっていきたいと思います。

生徒集会兼生徒総会

2022年3月11日 08時30分

3月10日(木)、5校時に生徒集会兼生徒総会が放送で行われました。

今回の生徒集会は、先日の専門委員会・生徒協議会を受けての発表が主な内容でした。

今年度の反省や来年度に向けての課題などを明らかにし、

よい点は引き続き行い、改善すべき点は改めることが大きな目的です。

生徒総会としては、1年間の生徒会活動の報告や校則検討委員会の結果報告がありました。

また、レッツスマイルアンケートの結果報告やマナーアップ宣言などについても発表がありました。

更に、春休みのしおりタイトルを提案してくれた人への表彰が生徒会からありました。

春休みのしおりのタイトルは、「SPRING ~新学期に向けて自分を見つめ直そう~ 」です。

S・・・Study(学習)

P・・・prepare(準備)

R・・・Rest(休息)

I・・・Imagine(想像する)

N・・・New(新たな)

G・・・Grows(成長)

自治の力を高め、更なるよりよい学校づくりにこれからも努めていきます。

 

あいさつ運動

2022年3月10日 08時43分

3月10日(木)、「まつやまいじめ0の日」に今年度最後のあいさつ運動を行いました。

3月に入ってから日の出も早く、天候もよかったため、さわやかな朝となりました。

あいさつのあふれる気持ちのよい朝のスタートを切ることができました。

これからも「目を見て 笑顔で さわやかに」をモットーにあいさつのできる学校づくりをしていきたいと思います。

専門委員会・生徒協議会

2022年3月8日 17時59分

3月8日(火)、3年生にとっては、最後の専門委員会・生徒協議会となりました。

2月・3月を含めた3学期を振り返っての反省を行い、来年度につなげるための委員会でした。

拓南中学校では、生徒の力でより良い学校生活を創り上げています。

自治の力は、先輩から後輩へと受け継がれています。

今日は、3年生が1・2年生にその思いをつなげる専門委員会・生徒協議会でした。

少年の日記念長距離歩行

2022年3月4日 17時17分

3月4日(金)、2年生は少年の日の記念行事として30㎞長距離歩行を行いました。

学校を出発し、久米方面から東温市へと向かい、東温市牛渕みんなの広場を折り返し点として、

愛媛県運動公園の方をまわって国道33号線を通り、森松から天山、そして学校へ帰るルートを歩きました。

班で協力し、励まし合いながら完歩した生徒の表情は、とても充実した顔つきにあふれていました。

花曇りの天気ではありましたが、春らしい風を感じながらの一日となりました。

この行事を通して2年生は、またひとまわり成長したことでしょう。

とてもよい思い出ができました。

 

県立高校一般入試

2022年3月3日 09時15分

3月3日(木)、4日(金)は、愛媛県立高等学校の一般入試です。

本校からも多くの生徒が受検をします。

高校入試もいよいよ終盤を迎えました。

全力を出し切り、良い結果がでることを願っています。

学校評価

2022年3月2日 11時15分

本ホームページの学校評価のところに、令和3年度学校評価を更新しましたのでご覧ください。

アンケートにご協力をいただいた皆様、ありがとうございました。

また、学校評議員の皆様、貴重なご意見をありがとうございました。

皆様のご意見を生かし、今後の教育活動がより良いものとなるように改善していきたいと思います。

認知症サポーター養成講座(1年生)

2022年2月25日 18時29分

2月25日(金)の5、6時間目に、1年生は認知症サポーター養成講座をZoomで受講しました。

松山市地域包括支援センターからリモートで講義をしていただき、認知症について学びました。

生徒一人一人が認知症の高齢者に対して、どのように接していくべきか深く考えることができました。

受講後は、認知症サポーターとして認証カードをいただきました。

 

 

 

避難訓練

2022年2月24日 20時02分

2月22日(火)、不審者侵入を想定した避難訓練を実施しました。

愛媛県警察本部のスクールサポーターの方に来校いただき、

実際に不審者が侵入したときの対応について指導をしていただきました。

また、訓練の後、安全な生活をするための講話をしていただきました。

「いかのおすし」や「はちみつじまん」などのキーワードをもとに指導をしていただきました。

被害にあわないためには、「危険な状況を自ら作らないこと」や「危険な場所に近づかないこと」が

大切であることがよくわかりました。

避難訓練(1年生)

2022年2月22日 16時04分

2月22日(火)の5時間目に、1年生はシューターを用いた避難訓練を行いました。

講師の方に、シューターでの避難方法について説明していただき、代表生徒がシューターの実践をしました。

災害時の避難のことなどを考え、1年生全員が真面目な態度で取り組むことができました。