ブログ

授業研究

2021年12月16日 12時31分

12月16日(木)4校時に道徳の授業研究を行いました。

「自分らしく生きる」ということに焦点を当て、資料をもとにいろいろな考えを出し合いました。

常識というものの中にある不合理などについての発言もあり、深く話し合うことができました。

これからも道徳の授業で、いろいろな考えを高め合うことができるようにしていきたいものです。

愛媛県学力診断調査プレテスト

2021年12月14日 11時23分

令和4年1月中~下旬に愛媛県学力診断調査が行われます。

2年生を対象に国語、社会、数学、理科、英語の5教科が実施されます。

また、今回の調査は、初めて一人一台のタブレットを使っての調査となります。

本日(12/14)は、そのためのプレテストを行いました。

テストへのアクセスの仕方や動作確認など本番のテストに向けての確認作業を行いました。

最初は戸惑いも多くありましたが、だんだんうまく操作ができるようになりました。

生徒会役員選挙

2021年12月10日 17時20分

12月10日(金)6校時に生徒会役員選挙の演説会並びに投票が行われました。

立候補者は、今週の月曜日から朝の挨拶運動などを通して選挙活動を行い、本日の演説会に臨みました。

今回の演説会は、TV放送により実施しました。

どの立候補者もよりよい学校づくりを目指したすばらしい発表をしてくれました。

拓南中学校のすばらしい伝統を引き継ぐだけでなく、それを更に発展させようとする気持ちにあふれた演説ばかりでした。

どの人が生徒会の執行部になっても頼りになる本部役員となることでしょう。

投票結果は、13日の月曜日に通知されます。

1年生の新聞読み方講座

2021年12月9日 17時10分

12月8、9日の3、4時間目に新聞読み方講座を開催しました。

講師として、愛媛新聞社の方に来ていただき、新聞の読み方や災害に関する情報などを知ることができました。

また授業の後半では、班で協力しながら実際に新聞を作成し、発表しました。

 

「令和3年度人権作文・メッセージコンテスト」表彰式

2021年12月7日 10時30分

12月5日(日)
 東温市中央公民館にて、「令和3年度愛媛県人権作文・メッセージコンテスト」の表彰式が行われました。

拓南中学校の2年生男子が、優秀賞「愛媛マンダリンパイレーツ賞」を受賞し、表彰式に出席しました。

作文には、「現在を生きる若者の一人として、皆が自分らしさを発揮できる社会の担い手となりたい」という思いが込められています。

松山市中学校長距離継走大会

2021年12月6日 18時40分

12月4日(土)冬晴れの下、松山市中学校長距離継走大会が

愛媛県総合運動公園陸上競技場で実施されました。

選手の皆さんは、これまでの練習の成果を精一杯出し、気持ちのよい走りをしてくれました。

どの選手も最後まで力を出し切り、感動すら覚えるほどでした。

自分の記録への挑戦と母校のために頑張ってくれました。

大会結果は、次のとおりです。

【男子】 総合4位

【女子】 総合18位

なお、男子第5レースでは、出場した選手の中で拓南中の生徒が第1位となりました。

駅伝では区間賞にあたります。

市長距離継走大会

2021年12月3日 07時25分

松山市中学校長距離継走大会が12月4日(土)に、

愛媛県総合運動公園陸上競技場(ニンジニアスタジアム)で開催されます。

本校からも男女の各1チームが参加します。

選手の皆さんは、これまで朝練習や自主的な練習を頑張ってきました。

会場での応援には制限がありますが、全校で応援したいと思います。

青少年非行防止主張大会

2021年12月2日 08時00分

11月30日(火)、第39回松山東地区青少年非行防止主張大会が松山東中学校で開催されました。

松山東地区の11校の代表者が非行防止に関する意見発表を行いました。

本校からも2年生女子が代表として参加し、「SNSから自分を守る」と題して発表をしました。

とても堂々とした立派な発表をすることができました。

 

1年生の校外学習(道後めぐり)

2021年12月1日 16時22分

12月1日(水)に大洲宿泊研修の代替学習として、1年生で道後へ校外学習に行きました。

道後周辺を班で巡ったり、子規記念博物館を見学したりしました。

1年生にとっては初めての校外での学習でしたが、班で協力し、実りのある学習となりました。

 

わくわく出前教室

2021年12月1日 08時00分

11月29日(月)5~7校時、2年生を対象に「わくわく出前教室」が開催されました。

 今回は、武智正高先生による毛筆の指導です。

武智先生は、最初に全体指導をされた後、個別に指導をしてくださいました。

手本をよく見ることも大事だが、その後に自分の思いが伝わるように工夫することが大切だという指導をしてくださいました。

練習をたくさんした後、色紙に自分の好きな一文字を心を込めて書きました。