松山市教育委員会の通知により、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、9月1日(水)~9月3日(金)の授業は、午前中のみの実施となりました。
9月1日(水)の登校時刻は、8:10~8:25に変更します。この日の授業は、始業式(TV放送)、2時間のテスト、学級活動を行います。
持参物は、予定通りです。
9月2日(木)以降の登校時刻は、通常通りとします。授業内容は、登校時にお知らせします。
この3日間とも給食を実施し、下校時刻は13:40となります。
また、9月6日(月)以降の対応については、通知に基づき改めてお知らせします。
なお、部活動については、以前お知らせした通り、9月12日まで原則停止です。
<9月1日の校時帯>
8:10~ 8:25 登校
8:25~ 8:35 朝の会
8:50~ 9:30 始業式(TV放送)
9:45~10:35 テスト
10:50~11:40 テスト
11:55~12:35 学級活動
12:35~13:15 給食
13:30~13:40 終わりの会
8月25日(水)、第52回全国中学校柔道大会(群馬大会)に本校より
男子個人1名が愛媛県代表として出場しました。
2回戦は、栃木県代表と対戦し、延長の末に勝ち抜きました。
3回戦は、広島県代表と対戦しましたが、接戦の末に惜しくも敗れました。
出場選手は、全力を出し切り立派な試合をし、ベスト16となりました。
さまざまなところでの応援やご支援をありがとうございました。
夏季休業中に実施していた早朝トレーニングは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
8/23(月)以降の練習を中止します。これまで自主的に参加をしていた生徒の皆さんには
申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いします。
8月28日(土)に予定されていましたPTA奉仕活動は、
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止することとしました。
様々な準備をしていただいていた方には誠に申し訳ありませんが、
ご理解いただきますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の拡大により、今後実施予定の夏季休業中の高校見学会はすべて中止または延期の方向で検討されています。
済美高校及び新田高校は、8月13日14:30現在、ホームページで中止や延期及び代替措置が掲載されています。
他校についても今後詳細が掲載されると思われますので、随時各校のホームページを確認するようにしてください。
8月11日(水)~17日(火)は、学校閉庁日となっていますので、ご理解・ご協力をお願いします。
この期間は、学校への連絡ができませんのでご留意ください。
〇 新型コロナウイルス感染症に関する連絡については、松山市教育委員会保健体育課(948-6596・8時30分~17時15分)までお願いします。
なお、夜間及び土日で連絡がつかない場合は、松山市役所の代表電話(TEL948-6688)に連絡してください。
〇 その他の連絡を要する際は、松山市教育委員会学校教育課(948-6591・8時30 分~17時15分)までお願いします。
なお土日の際は、直近の平日に連絡をお願いします。
8月8日(日)に実施されました四国総体の結果をお知らせします。
【体操競技】
男子個人 14位
女子個人 13位
選手は、持てる力を精一杯発揮し頑張りました。
温かい応援や支援をありがとうございました。
7月7日(土)に実施されました四国総体の結果をお知らせします。
【陸上競技】
女子走幅跳 10位
選手は、暑い中、精一杯頑張りました。
各所での応援や支援、ありがとうございました。
本日8月1日(日)に行われた第69回全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会の結果についてお知らせをします。
四国大会出場はなりませんでしたが、金賞というすばらしい結果でした!
部員全員の音色が一つにまとまって、感動的な演奏を聴かせてくれました。
ご声援ありがとうございました。
吹奏楽部 金賞