今回の臨時休業措置について、愛媛県教育委員会からメッセージが届きましたので、お知らせします。
(メッセージ)
このたび、国が緊急事態宣言の対象地域を全国に広げたことを受け、
愛媛県では、県内すべての県立学校を、5月6日(水)まで臨時休業とすることにしました。
それにともなって、県内すべての市町立の小学校・中学校についても、5月6日(水)まで臨時休業をすることになりました。
愛媛県の今の状況は、一部の地域では感染が広がりつつあるものの、ほとんどの地域は、感染が広がっているわけではありません。
そのような中、今回、臨時休業をすることになった理由は二つあります。
一つは、全国いっせいの緊急事態宣言が出されたことにより、
小中学生のみなさんも、保護者のみなさんも、通学や学校生活に対する心配が強くなるかもしれないからです。
もう一つは、「人の移動をできるだけ小さくする」という緊急事態宣言の目的を全国のみなさんと共有するためです。
臨時休業中、みなさんには、「うつらないよう自分を守る」こと、「うつさないよう周りの人に気を配る」こと、
「できるだけ家庭で過ごす」ことをしっかりと実行してほしいと思います。
コロナウイルス感染防止のため、国から「生徒用の布製マスク」が拓南中学校に届きました。
1人あたり2枚の配布ですが、4月と5月以降の2回に分けて1枚ずつ配布されるとのことです。今回は、4月分の1枚が届きました。
拓南中学校としては、各家庭が市販のマスクを入手することが難しい状況であることから、早急に生徒に届ける必要があると考え、本日17日に郵送することとしましたので、お知らせします。
お届けには数日かかると思われますが、21日(火)の時点で届いていない場合は、拓南中学校(931-8518)まで、ご連絡ください。
★ 布マスクの取り扱い
(洗い方)
1 洗い桶に水を入れ、衣料用洗剤を溶かし、マスクを浸して10分待つ。
2 マスクをもみ洗いではなく、押し洗いをする。
3 洗剤液をゆっくり流した後、桶に水道水を溜め、マスクを十分すすぐ。
4 マスクを清潔なタオルではさみ、水気を取る。
5 乾燥機は使わず、陰干しで自然乾燥する。
(漂白剤の使用について)
※ 汚れが気になる場合は、塩素系漂白剤を使用する。
1 洗い桶に水を入れ、塩素系漂白剤を溶かし、マスクを浸して10分待つ。
2 塩素系漂白剤液をゆっくり流した後、桶に水道水を溜め、マスクを十分すすぐ。
(洗濯回数)
1 1日1回の洗濯が推奨されています。汚れたらその都度洗濯してください。
2 洗濯により縮みますが、品質上問題はなく、再利用できます。
1日1回の洗濯で、約1ヶ月使用できます。
*洗い方に関する経済産業省による動画
・youtubeから「布マスクをご利用のみなさまへ」
布マスクをご利用のみなさまへ
愛媛県教育委員会人権教育課より、えひめの中学生の皆さん・保護者の皆様へメッセージが届いています。
ぜひメッセージを一読いただき、みんなでこの状況を乗り越えていきましょう。
本校では、5月中旬に家庭訪問を行う予定にしておりましたが、現在のような状況では予定通りの実施は難しいと考えております。
しかしながら、緊急の要件が生じた場合に備えて、あらかじめご自宅を確認させていただけたらと思います。
そこで、4月16日(木)から、学級担任がご自宅の確認のために伺わせていただきます。ただし、お子様や保護者の方への面会は控えます。
なお、学校や学年、学級からの配布物がある場合には、投函したいと考えておりますので、ご理解をいただき、ご協力をよろしくお願いします。
先週末の肌寒さも過ぎ去り、春風が頬に心地よい季節となりました。
本日は、いつにも増して絶好の清掃日和です。
学校では、朝8時過ぎから学年部ごとに分かれて、毎日30分間の校内清掃を行っています。
また、可能な限り感染症予防にも努めています。
ドアノブ等、多くの人が手を触れる場所を消毒するなどの対策を行っています。
先生たちも不要・不急な外出等を控え、1日も早く皆さんと一緒に学習できるように努めていきます。
皆さんも、命を守るために健康管理をしっかり行い、予防を意識した行動をとってください。
拓中生の皆さん、健康管理はしっかりできているでしょうか。
みんなで徹底して、みんなで乗り切りましょう!
さて今日は、マスクの作り方を紹介します。
下の3つは、松山市の家庭科教員が協力して作成した「手作りマスクの作り方」の資料です。
初級者編・中級者編・上級者編の3つのレベルがあります。
ぜひ、チャレンジしてみてください。
4月9日から2週間程度を目途に臨時休業としていましたが、
本市で感染が拡大している状況であることを受け、臨時休業を5月6日まで延長することとしましたので、お知らせします。
先程、愛媛県総合教育センターにおける教育相談の実施についてお知らせしたところですが、松山市でも、お子さんに関することで心配なことや不安なことを、下記の機関でも相談を受け付けています。また、本校におきましても、スクールカウンセラーや教職員が相談をお受けいたします。スクールカウンセラーによる相談を希望される方は、相談室直通電話又は、学級担任までお知らせください。
スクールカウンセラーは原則として、毎週木曜日の午前中に来校しております。
〇松山市子ども総合相談(089-943-3200)
〇スクールカウンセラー勤務日・・・4/16(木)・23(木)・30(木)
5/7(木)・14(木)・21(木)・28(木)の
9:30~13:30
相談室直通電話(089-947-1910)
保護者の皆様、生徒の皆さんには、新型コロナウイルス感染防止による臨時休業に伴い、様々な点でご協力頂き、ありがとうございます。
臨時休業が長引く中、不安や悩みを抱えていらっしゃる方も多いことと思います。
愛媛県総合教育センターより、学校生活についての不安や悩みなどの相談を受け付けますとの連絡がありましたので、お知らせします。
相談時間:8時30分~17時15分
電話番号:089―963-3986【教育相談室】
089―909-7424【特別支援教室】