本日、市教委の皆様や120名をこえる先生方のご参観の中で、素鵞小6年生と本校3年生が働くことについて、考えました。
子どもたちの真剣なまなざしを見ていただければ、よい話し合いになったことは伝わると思います。
働くことを一つにまとめることはできませんが、子供たちなりに今の思いをまとめていました。
3年生の保護者様、ぜひ、家庭でも、お子様と働く意義や必要な力について、話し合ってみてください。
きっと、一回り成長した答えが返ってくると思います。
熱の入った歌声が校内中に響いています。生徒たちも、学級担任も、学年部の先生たちも、とにかくエネルギッシュに頑張っています。
明らかに声のボリューム、ハーモニーが変わってきています。励まし合う声も増えています。
努力のすべてが発揮できるコンクールになるといいですね。
それには残り1週間が大切です。頑張れ、拓中生。
本日は、素鵞小の6年生が拓南中に来校し、中学校3年生と働くことの意義等について考えました。
中学校が、事前に作成したポスターを使って説明し、小学生がさらに知りたいことや、実際に働いて学べたことなどを聞く形で行いました。
最初は緊張からか、質問が途切れる場面もありましたが、慣れてくると、小中学生が一つになって、わきあいあいと話し合うことができました。
再度、26日に交流します。働くことってどんなことか、理解がより深まる機会となったらいいですね。
本年度の文化祭は、感染症対策のために規模を縮小して参観者を制限した上で実施します。例年とは異なる運営となりますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願いします。
10月31日(土)の文化祭(合唱コンクール)に向けて、放課後、学級別の練習が始まりました。
完成度はまだまだですが、どの学級も気持ちの入った練習をしていました。
当日は、体育館全体に響き渡るような歌声を期待しています。生徒の皆さん、がんばりましょう。
若あゆ学級の生徒たちがチューリップの球根をプランターに植えていました。
きっと春にはきれいに力強く咲くでしょう。楽しみですね。
来週、再来週と本校3年生が素鵞小6年生と合同授業を行います。2年時の職場体験学習で学んだことをポスターにまとめ、小学生に分かりやすく説明します。そして、小学生と一緒に「働くことの意義」や「社会で必要な力」について考えます。小学生も事前に職業について、学習を行っているようです。
小学生と中学生がどんなやり取りをするか、楽しみです。
写真は、本校3年生の準備の様子です。真剣そのものでした。