今日の清掃の様子
2025年1月29日 07時06分今日はとても寒い天気でしたが、雪が降るたび、うきうきと外の様子を伺う生徒の姿にほっこりしました。⛄
清掃もよく頑張っています!寒いからこそ、清掃で体を動かして温まりましょうね。
今日はとても寒い天気でしたが、雪が降るたび、うきうきと外の様子を伺う生徒の姿にほっこりしました。⛄
清掃もよく頑張っています!寒いからこそ、清掃で体を動かして温まりましょうね。
本日は、本校の学校評議員の方々に授業を参観していただき、生徒たちの取組を見ていただきました。その後の話し合いでは、今年度を振り返り、体育大会や文化祭、地域ボランティアなどにおいて、3年生が中心となってよく盛り上げていたことなどをお話しいただきました。また、来年度から実施する『まつやま型コミュニティ・スクール』について、連携の在り方など意見交換を行いました。本日、いただいたご意見を、今後の教育活動に生かしてまいります。
2月13日(木)に、ときめき学習発表会が行われます。拓南中学校の若あゆ学級のみなさんも、その発表会に向けて一生懸命練習しています。みんなで協力して頑張っており、少しずつ演奏が上手になってきました。ここ最近は、1月ですが少し暖かい日続いています。発表会まで時間がありませんが、体調を崩さないように頑張りたいですね。
今日、1年生は進路に関する集会を行いました。
自分の将来に向けて、今やるべきことを再確認することができました。
図書室では、第3回PTA学級「コサージュ作り」で、卒業式で卒業生が身に付けるコサージュを製作していただきました。さわやかなブルーのすてきなコサージュです。卒業式当日が楽しみです!ご参加いただいた保護者の方々ありがとうございました。