生徒総会・生徒集会
2025年4月14日 17時00分本日は、生徒総会と生徒集会がありました。
生徒総会では、今年1年間の生徒会活動計画と予算についての説明がありました。
生徒集会では、生活委員、環境委員、給食委員から、活動内容や学校の決まりについての説明がありました。
本日は、生徒総会と生徒集会がありました。
生徒総会では、今年1年間の生徒会活動計画と予算についての説明がありました。
生徒集会では、生活委員、環境委員、給食委員から、活動内容や学校の決まりについての説明がありました。
本日は火災を想定した避難訓練がありました。みんな無言で真剣に取り組むことができていました。
放課後には専門委員会と生徒協議会がありました。よりよい拓南中を目指して、みんなで話し合いました。
今日は生徒会入会式がありました。
吹奏楽の演奏に合わせて1年生が入場し、その後、生徒会長の歓迎のあいさつ、生徒会執行部の自己紹介、生徒会活動の紹介がありました。部活動紹介では、キャプテン・部長の熱い思いやパフォーマンスが繰り広げられました。
3月1日に「少年の日記念歩行」を実施しました。
早朝の拓南中学校を出発した2年生の生徒たちは、班の仲間と協力し合い、約30キロの長い道のりを完歩しました。帰校後、記念撮影を終えた生徒たちは晴れやかな笑顔で帰宅しました。
4月からはいよいよ3年生!これからのさらなる活躍を期待しています。
早朝からいろいろな面でサポートいただいた多くの保護者の皆様、ありがとうございました。