素鵞夏祭り「盆踊り大会」
2025年8月16日 21時24分本日はお盆の最終日。本校の教員が素鵞夏祭り「盆踊り大会」に参加しました。地域の皆さんと楽しい時間を過ごし、笑顔があふれる素敵な場面がたくさん見られました。伝統文化に触れながら交流を深める良い機会となりました。これからも地域との絆を大切にしていきます。御参加いただいた皆様、ありがとうございました。
本日はお盆の最終日。本校の教員が素鵞夏祭り「盆踊り大会」に参加しました。地域の皆さんと楽しい時間を過ごし、笑顔があふれる素敵な場面がたくさん見られました。伝統文化に触れながら交流を深める良い機会となりました。これからも地域との絆を大切にしていきます。御参加いただいた皆様、ありがとうございました。
四国総体の結果を報告します。
体操競技 O選手(アゼリア)
団体1位(全国大会出場)
ソフトボール Y選手、O選手(愛媛ASTRAIA)
準優勝(全国大会出場)3年連続全国大会出場
準決勝 龍雲中(香川県) に 12-8 で勝利
決 勝 香東中(香川県) に 2-3 で惜敗
今までの練習で培ってきた力を、全国大会で十分に発揮してきてください。
がんばれ、拓南中生!
吹奏楽部が、8月1日(金)に行われた吹奏楽コンクール愛媛県大会で金賞を受賞しました。県代表になり四国大会に出場します。
日々の練習に熱心に取り組み、「輝音輝心」の思いを胸に全力を尽くしました。すばらしい演奏をありがとうございました。応援していただいたみなさま、ありがとうございました。
吹奏楽部は、素鵞地区文化祭でも演奏をいたします。地域の皆様、楽しみにしてください。
1年生が、家庭科の調理実習で「食物調理技術検定4級」にチャレンジしました。
きゅうりを半月切りする!制限時間は30秒!厚さは2㎜以内!
みんな真剣です。
タブレットで写真を撮って、デジタルワークシートにまとめます。
最後は切ったきゅうりをおいしくいただきました。
拓南中学校では、基礎学力の定着のため、5教科の基礎テストを実施しています。
これは、1週間、小テスト形式のドリルを行い、最終日に基礎テストとしてその成果を確認するものです。
今日は、1学期最後の基礎テスト(英語)を実施しました。ICT学習支援システム「EILS(エイリス)」で作成された問題に取り組んでいるところです。
どの学級でも真剣に取り組んでいました。
基礎学力の定着が図れるよう、これからも工夫して取り組んでいきたいと思います。