ブログ
【1年生】大洲宿泊研修(1日目)
2023年5月26日 22時20分早朝の拓南中学校を出発した1年生は、10時20分ごろ国立大洲青少年交流の家に到着しました。
ボリューム満点の昼食を食べた後、大洲の美しい街並みを散策し、その歴史を学ぶウォークラリーを体験しました。仲間と協力し合い、友情の絆を深めることができました。夕食後、ドミノ倒しに挑戦!各学級工夫を凝らしたドミノを完成させ、大いに盛り上がりました。
明日は肱川に向かい、カヌーを体験する予定です。
本日、離任式を実施しました。この度、7名の先生方が拓南中学校を去ることとなりました。お世話になった教職員の方々に、感謝の気持ちを伝えようと、多くの在校生や卒業生や保護者の皆さまが出席し、温かい雰囲気の中で、別れを惜しむことができました。離任式の後には、吹奏楽部員の『ありがとう』の演奏で、感極まり涙する場面もありました。離任される先生方、本日まで『愛顔あふれる拓南中学校』の発展のために、御尽力いただき、誠にありがとうございました。そして、『感謝』の気持ちでいっぱいです。先生方の新天地での御活躍を心から願っています。本当に、お世話になりました。ご出席いただいた在校生の皆さん、卒業生の皆さん、吹奏楽部の皆さん、保護者の皆さま、本日は、多忙の中、ありがとうございました。
早朝の拓南中学校を出発した1年生は、10時20分ごろ国立大洲青少年交流の家に到着しました。
ボリューム満点の昼食を食べた後、大洲の美しい街並みを散策し、その歴史を学ぶウォークラリーを体験しました。仲間と協力し合い、友情の絆を深めることができました。夕食後、ドミノ倒しに挑戦!各学級工夫を凝らしたドミノを完成させ、大いに盛り上がりました。
明日は肱川に向かい、カヌーを体験する予定です。