ありがとうございます環境委員さん
2024年4月20日 09時52分環境委員さんが、毎朝、くつ箱の靴を整頓しています。
この心遣いで、毎日、気持ちの良い一日が迎えられています。
本当に感謝しています。ありがとうございます。
環境委員さんが、毎朝、くつ箱の靴を整頓しています。
この心遣いで、毎日、気持ちの良い一日が迎えられています。
本当に感謝しています。ありがとうございます。
参観授業では、多くの保護者の方々に参観していただきました。ありがとうございました。
PTA総会では事業報告・予算案審議などを行っていただきました。
役員任命式では、各専門委員長の任命を行いました。校長先生からは、「委員会が活性化すればさらに学校に活気が出る。学級の係も含めて、今の自分から一歩踏み出そう!」との励ましがありました。
生徒総会では、令和5年度決算報告と令和6年度予算案決議を行いました。
その後の生徒集会では、生活・環境・給食委員会から、「生活面で心掛けること」「清掃活動のポイント」「新しい給食スタイル」について、動画などを使って発表してくれました。
各委員会や学級の係の活動が、いよいよ本格的に始まります。生徒のみなさんの活躍に期待しています!
今日は、本校の学校評議員に来校いただき、授業参観と協議を行いました。
評議委員さんたちからは、「生徒たちが真剣な態度で授業に取り組んでいる」「授業でタブレットを効果的に活用している」「生活につながる考える力を伸ばしている」との評価をいただきました。
いただいたご意見をこれからの指導に生かしてまいりたいと思います。
今日の3年通路の進路コーナーより