春の訪れ
2025年3月7日 15時34分本日、県立一般入試2日目が終わりました。受験生のみなさん、大変お疲れさまでした。
学校の花壇にあるスイセンの花が、受験生を応援しているかのように、明るい陽射しに照らされ咲いていました。まだまだ寒い毎日ですが、春は確実に訪れています。
本日、県立一般入試2日目が終わりました。受験生のみなさん、大変お疲れさまでした。
学校の花壇にあるスイセンの花が、受験生を応援しているかのように、明るい陽射しに照らされ咲いていました。まだまだ寒い毎日ですが、春は確実に訪れています。
若あゆ学級では、作業の時間に、仕事に就くために必要な力を身に付けるための学習を行っています。製品を作成し、文化祭では販売活動を行いました。保護者や地域の方々にも購入していただき、ありがとうございました。その活動の一環として、校外学習を行いました。一番町にある「さなえキッチン」で食事をしました。とても美味しかったです。
3月がスタートしました。今週、県立一般受検を控える3年生。雨で制服が濡れてしまった生徒は、着替えて勉強しています。着替えが必要ない生徒も勉強しています。雨にも負けず、風にも負けず、最後まで頑張ります!
2年生は、今日から4日間の職場体験学習が始まりました。多くの事業所等にお世話になり、貴重な体験をさせていただいています。これらの体験を通して、生徒のみなさんには、働くことの意義ややりがい、大変さを学んでほしいと思います。