生徒総会・生徒集会
2025年4月14日 17時00分本日は、生徒総会と生徒集会がありました。
生徒総会では、今年1年間の生徒会活動計画と予算についての説明がありました。
生徒集会では、生活委員、環境委員、給食委員から、活動内容や学校の決まりについての説明がありました。
本日は、生徒総会と生徒集会がありました。
生徒総会では、今年1年間の生徒会活動計画と予算についての説明がありました。
生徒集会では、生活委員、環境委員、給食委員から、活動内容や学校の決まりについての説明がありました。
本日は火災を想定した避難訓練がありました。みんな無言で真剣に取り組むことができていました。
放課後には専門委員会と生徒協議会がありました。よりよい拓南中を目指して、みんなで話し合いました。
今日は生徒会入会式がありました。
吹奏楽の演奏に合わせて1年生が入場し、その後、生徒会長の歓迎のあいさつ、生徒会執行部の自己紹介、生徒会活動の紹介がありました。部活動紹介では、キャプテン・部長の熱い思いやパフォーマンスが繰り広げられました。
本日、5校時に生徒集会兼生徒総会を行いました。
委員会活動や行事等の生徒の活動について1年間を振り返り、充実した活動ができたことを確認しました。
さらに、先日行われた校則等検討委員会の報告も行われました。今回の見直しで変更となったことも何点かありました。
校則は、生徒、保護者、教職員みんなで作り上げるものであるという認識をしっかりと持つことができました。
6校時には、全校生徒で1年間過ごした教室などの大掃除を行いました。
どの学年もクラスも、気持ちを込めて取り組んでいました。