夏はプール
2025年7月3日 12時00分拓南中学校の生徒が協力して清掃活動に取りくみ、プールもとてもきれいな状態になっています。暑さが日々増しているので、熱中症に注意しながら水泳を楽しんでもらいたいです。
拓南中学校の生徒が協力して清掃活動に取りくみ、プールもとてもきれいな状態になっています。暑さが日々増しているので、熱中症に注意しながら水泳を楽しんでもらいたいです。
本日は生徒会役員選挙がありました。よりよい生徒会活動を目指して、立候補者の熱い思いが伝わる演説を聞くことができました。立会演説会の後、各自がタブレットで投票を行いました。選挙管理委員のみなさんも運営ありがとうございました。
愛媛県警察本部人身安全対策・少年課職員の方を講師としてお招きし、非行防止教室を行いました。「非行少年の状況」「薬物乱用防止」「情報モラル」についてのお話をしていただきました。正しい知識を習得し、適切な判断力と行動力を身に付けてほしいと思います。
令和5年度が始まりました。
新任式では、教員の紹介の後、代表生徒から「新しくいらっしゃった先生方と共に、更に成長していきたい」との温かい歓迎のことばがありました。
始業式では、校長先生から、「がんばって壁を乗り越えたときの自然とあふれるみなさんの愛顔を楽しみにしています。」とのお話があり、代表生徒から「仲間と共に進んでいける1年間にしたい。」と気持ちのこもった決意が述べられました。
※本校では「愛顔」と書いて「笑顔」と表現し、教育活動を実践しています。